相続には、2つのケースがあリます。

円満相続

円満相続

揉める相続(争族へ発展)

揉める相続(争族へ発展)

当然のことながら
全てのご家庭の相続が、円満相続であって欲しいと願っておりますが、
残念ながら、なかなかそうもいかないというのが、現状です。

そうしたことから、
次の2つを「私たちが大切にしていること」と位置づけ、
皆様の相続が円満に運ぶようサポートをさせていただいております。

私たちが大切にしていること①

相続のプロとして、
「正しい事前準備」わかりやすくご提案すること

人生のうち、相続の当事者となることは一度か二度しかありません。
特に初めての相続の場合は、わからないことだらけで当たり前ですよね。
ですから、事前にプロに相談されることなく万全の準備ができるというのは、非常に稀なケースと言えるでしょう。
そして、万全な準備ができないと「争族」に発展する可能性が高くなってしまうのです。
相続の問題が現実味を帯びる前に、「両親も元気だし、まだ早いかな」というときにこそ、一度ご相談いただくと安心です。

また、ご家族それぞれには、想いがあります。
相続は、お一人ひとりの想いをできる限り反映させることも重要になってきます。

  • 事前準備のない相続
  • 個々の思いに偏り過ぎた相続

これらは「争族」の原因になります。

こういったことから、私たち税理士法人だいちは、相続のお早めのご相談推奨しており、難しい専門用語は使わず、ご理解いただけるようにサポートしております。

相続には、2つのケース イメージ
私たちが大切にしていること②

ご家族それぞれの想いを大切に、
親身になって時間をかけて寄り添うこと

相続の事前準備においても、実際の相続時においても、私たち税理士法人だいちは、ご依頼者に寄り添って抜け漏れないサポートをすることを信条としています。

相続というのは、一人の人の尊き人生の「ラストメッセージ」でもあるのです。

私たちはこれまで、数多くの皆様の相続のサポートをさせていただいて来ました。

故人の想い」を残されたご家族にしっかりと受け止めていただくため、時間をかけて、手間を惜しまず、徹底して寄り添うサポートをさせていただきます。

円満相続

税理士法人だいち 相続センタースタッフ
税理士法人だいち 相続センター外観
総 称税理士法人だいち 相続センター
所在地〒192-0051
東京都八王子市元本郷町 3-15-7 (八王子警察署目の前)
連絡先フリーダイヤル:0120-316-817
TEL:042-634-9670
FAX:042-625-9044
提携先税理士法人 だいち
http://www.zeirishihoujin-daichi.com/
司法書士法人 足立・古宮事務所
http://www.ak-smile.com/
行政書士法人 桑都
http://www.sort-gyosei.com/

公共交通機関でお越しの方

  • 京王八王子
    1番のりば[松枝住宅行き]
  • 八王子駅北口
    8番のりば[松枝住宅行き]
  • 西八王子駅北口
    1番のりば[楢原町行き]または[川口小学校行き]
    2番のりば[松枝住宅行き]
  • はちバス(循環バス) [東海大学病院行き]
    ⇒全て[市役所入口元本郷町公園東]下車
  • お車でお越しの方
    駐車場は当センターすぐ裏手にあります。

お問い合わせはこちら!

初回のご相談は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。